fc2ブログ
2011.03.25 計画停電
3/24 18:40-20:00まで、停電でした。半分で済みました。(笑)

この日は、25wの照明とガスファンヒーターの電気部分を動かして、ガスヒーターによる暖房ができたので、寒くなかったです。

お風呂と湯沸かし器の電力は、125wとかなので、ちょっときついかな。でも、三十分もいらないので、使えると想う。

電気を熱とか電磁波に変えるものは、駄目です。

もちろん、携帯や電池の充電もOKです。

CATVが停電でなければ、PCによるインターネット接続はOKです。
スポンサーサイト



2011.03.17 3.11大地震
計画停電が行われ、暗くなってからの時間には、強制放電で、25wの照明がつかえて、蝋燭がいりません。
長い電線を買っておいたので、それを屋内配線をしました。